【ネットバンキング】Pay-easyの支払いができないときに確認する4点

当ページのリンクには広告が含まれています。
eyecatch

公共料金・税金またはネットショッピングなど、支払いのために払込用紙を受け取ることがあると思います。

払込用紙にPay-easy(ペイジー)のマークがついていて、ネットバンキング(インターネット上で金融取引をするサービス)が利用できれば、自宅で支払いができて、とても楽ですね。

しかし、Pay-easyに対応しているはずなのに、ネットバンキングから支払おうとするとエラーが出てしまう…ということはないでしょうか。

ドワーフさん

払込用紙には期限があるから、なるべく早くなんとかしたい!

私も税金の支払いでPay-easyに対応した払込用紙(納付書)を受け取ったので、ネットバンキングを利用しようしましたが、何度やってもエラーが出て支払うことができませんでした。

結局ネットバンキングをあきらめて、郵便局のATMでPay-easyでの支払いを済ませました。

今回は、ネットバンキングでPay-easy支払いができない時に確認することを4つ紹介します。

ネットバンキングで支払いができなかったときに、どのように対応したかも参考としてお伝えします。

目次

ネットバンキングでPay-easy支払いができない時に確認すること

ネットバンキングでPay-easy支払いができないときに確認することは、下の4点です。

  • 収納機関(支払い先)がPay-easyに対応しているか
  • 払込用紙は有効な状態か
    • 支払い期限は過ぎていないか?
    • 払込できるようになるのに数日かかる場合もある
  • ネットバンキングを利用する銀行が、Pay-easyに対応しているか
  • モバイルレジに収容機関が対応しているか

→上記に問題がない場合、ネットバンキングではなく別の手段を取る(ATM・銀行・コンビニ決済など)

①収納機関(支払い先)がPay-easyに対応しているか

払込用紙などでPay-easy(ペイジー)のマークがついているかどうかで、Pay-easyに対応しているかわかります。

もしくは支払い先のインターネットサイトなどで、支払い方法にPay-easyが含まれているか、確認します。

もしマークがなかったり、支払い方法に含まれていない場合は、払込用紙にバーコードが付いていてもPay-easyに対応していないかもしれません。

払込用紙は有効な状態か

払込用紙をよく見てみると、払込の期限が書かれていると思います。その期限を過ぎていると、ネットバンキングでは支払うことができないことがあるようです。

期限を過ぎてしまった場合は、収容機関(支払い先)にどうすればよいか、確認することになりそうです。

また発行してすぐの払込用紙の場合、まだ準備が完了しておらず、払い込みができるまで時間がかかることもあるようです。

参考情報ですが、私も税金を納付するときに、役所に行ってその場で払込用紙を発行してもらいました。

そのときに「まだ情報が登録できていないので、今日は支払いができません。明日以降であれば問題ないと思います。」という内容を伝えられました。

③ネットバンキングを利用する銀行が、Pay-easyに対応しているか?

Pay-easyに対応していない銀行もあります。

ご自身が利用している銀行のホームページなどで、ネットバンキングでPay-easyを利用できるか、確認するようにしてください。

④モバイルレジに収容機関が対応しているか?

銀行によっては、ネットバンキングでモバイルレジを導入している場合があります。

通常ネットバンキングでPay-easyを利用する場合は、払込に必要な番号を手入力する必要があります。

モバイルレジであれば、スマートフォンのカメラで払込用紙のバーコードやQRコードを読み取ることで、Pay-easyでの支払いができます。

ただ注意点としては、収納機関(支払い先)によっては、Pay-easyには対応していても、モバイルレジには対応していないことがあります

もしモバイルレジでの支払いを考えている場合は、事前にモバイルレジの公式サイトや収納期間に確認した方がよさそうです

ネットバンキングではなく別の手段を考える(ATM・銀行・コンビニ決済など)

上の①〜④すべてを確認しても、問題がない場合は、ネットバンキングに固執せずに、Pay-easyに対応しているATMや銀行の窓口に行った方が早いかもしれません。

のやぎ

Pay-easyではないですが、コンビニのレジでも払込用紙の支払いができることがあります。

あくまで私の場合ですが、Pay-easyに対応している納付書で、エラーが出てネットバンキングでは支払いができなかったことがあります。

しかし郵便局のATM(Pay-easy対応)に、払込用紙を通したところ、問題なく支払いが完了しました。

ネットバンキングでPay-easyの支払いができない理由はわかりませんでしたが、もし何回やってもエラーが出る場合は、ATMや銀行の窓口で支払いを試してみるといいかもしれません。

もしそれでも支払いができない場合は、支払い先にお問合せすることになりそうです。

まとめ

今回は、ネットバンキングでPay-easy支払いができない時に確認することを4つ紹介しました。

  • 収納機関(支払い先)がPay-easyに対応しているか
  • 払込用紙は有効な状態か
    • 支払い期限は過ぎていないか?
    • 払込できるようになるのに数日かかる場合もある
  • ネットバンキングを利用する銀行が、Pay-easyに対応しているか
  • モバイルレジに収容機関が対応しているか

→上記に問題がない場合、ネットバンキングではなく別の手段を取る(ATM・銀行・コンビニ決済など)

それでも支払いができない場合は、支払い先に相談することになりそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
のやぎ / Noyagie
必要なものを厳選して取り入れること、荷物になる余計なものは削ぎ落とすこと、そして残しておくべき大事なものは何か、を日々考えています。
目次