たまにショートメッセージやメールで心当たりがないメッセージが、スマートフォンに届くことがあると思います。
もしくは心当たりのない電話番号や非通知で、着信があるかもしれません。
だれこれ…?
もしかしたら、知っている人や何か重要な連絡かもしれないので、返信や応答したほうがいいのかな?と思ってしまうかもしれません。
たしかに、友だちや家族などの親しい人からや、事務関係の連絡だったら、安心できますね。
しかし、もしかしたら見覚えのないメッセージやアドレスに返信することで、トラブルに巻き込まれてしまう可能性もあります。
今回は見知らぬ連絡先から、メッセージや連絡が来たときに確認することを紹介します。
見知らぬ連絡先から、メッセージや連絡が来たときに確認すること
ショートメッセージ、メール、電話などで見知らぬ連絡先から、メッセージや連絡が来たときに確認することは、下記の3点です。
- すぐに返信しないで、連絡先や内容を見直してみる
- 連絡先をインターネットで検索する
- (迷惑メッセージだった場合)連絡先をブロックする
すぐに返信しないで、連絡先や内容をよく見てみる
知らない連絡先からショートメッセージやメールで連絡が届いたり、着信があったときは、すぐには返信しないほうがいいです。
とりあえず、本当に見覚えがないか、連絡先とメッセージの内容をもう一度見直してみます。
ただしメッセージにリンク(URL)が付いている場合は、アクセスしないでください。
もし家族など信頼できる人が近くにいる場合は、相談したほうがいいです
連絡先をインターネットで検索する
見直してみても連絡先やメッセージの内容に、まったく見覚えがない場合は、他のひとにも同じ連絡を送っているか、確認してみます。
確認方法としては、インターネットで連絡先やメッセージの内容を検索してみます。検索結果で、何か手がかりが得られるかもしれません。
ときにはインターネットで検索しても、連絡先の情報がわからず、迷惑メッセージとも判断がつかない場合があると思います。
その場合どう対応するかは、個々の判断によります。個人的には、重要な連絡の場合は何回か連絡あると思いますので、返信せずにしばらく様子をみます。
(迷惑メッセージだった場合)連絡先をブロックする
インターネットなどで検索して、問題のない連絡先から来たメッセージだと判明したら、それで返信するか判断ができると思います。
しかし、もし迷惑メッセージだとわかった場合は、返信しないのはもちろん、連絡先をブロックしたほうがいいです。
メッセージを削除することもできますが、同じ連絡先から再び連絡が来ることがありますので、迷惑なメッセージの場合は、個人的にはブロックしたほうが安心かなと思います。
連絡きた方法によって、ブロックの方法は変わります。ブロックの方法がわからない場合は、インターネットで検索すれば出てきます。
もしくは迷惑メッセージとして、サービスの提供元に報告するという手もあります。
まとめ
今回は、見知らぬ連絡先から、メッセージや連絡が来たときに確認することを紹介しました。
見覚えのない連絡先から連絡が来たら、あせってしまって、よく考えずに行動してしまうかもしれません。
とりあえず、すぐに返信はしないで、信頼できる人に相談したり、連絡先をインターネットで調べて、冷静に対応していただければと思います。